
ドローンなどの無人航空機を飛行させるには、航空法そして無人機規制法という法律が強く関係しており、飛ばせる場所が限定しています。もしも人口集中地区(DID)や空港周辺など、飛行禁止区域で飛ばしたいとなると、許可が必要になるのでご注意ください。
Contents
- 空港やヘリポートなどの周辺の空域
- 地上や水面から150m以上の高さの空域
- 人工集中地区(DID)の上空
- 夜間に飛行させること
- 目視外で飛行させること
- 30m未満での飛行
- イベント上空での飛行
- 危険物を輸送させる飛行
- 物件を投下させるための飛行
詳しくは、別のページで解説しますね。
まずは安全に飛行できる場所で操縦の練習をすることが大切ですね。
ドローン練習場 ブーメラン
仙台中心地から車で約35分、ドローンの操縦練習や機体のテストなどを行う練習場。夜間練習もできる広大な敷地です。
住所 | 〒981-3406 宮城県黒川郡黒川郡大和町落合蒜袋 落合蒜袋字沢目79番7 |
---|---|
利用方法 | 会員制(運営社で機体購入、相談、イベント参加者、ビジネス会員企業) |
運営 | 産業ドローン専門XD仙台(株式会社チック) |
TEL | 022-738-7828(受付時間:10:00~17:00) |
問い合わせ | 問い合わせフォーム |
メール | info@xd-fun.com |
SNS | ![]() ![]() |
備考 | 練習場での練習やデモ飛行、その他にもドローンサービスに関する質問や見積もり依頼も可能。 |
ドローンショップ仙台 青葉山練習場
仙台市を一望できる青葉山にあるドローン練習場です。
住所 | 〒980-0845 宮城県仙台市青葉区荒巻青葉 432-2 |
---|---|
利用時間&料金 | 午前10時~12時:1,000円(税込)午後1時~4時:1,500円(税込) |
利用条件 | 初期講習会以上参加済みの方 |
利用方法 | 予約制(予約フォームから申し込み) |
運営 | DJI JAPAN 正規販売代理店 ドローンショップ仙台 |
TEL/FAX | TEL 022-224-8118 / FAX 022-224-8119 |
問い合わせ | 運営社お問い合わせフォーム |
SNS | ![]() |
備考 | 練習場予定リストはHPにあるカレンダーをご覧ください。また、詳細は利用規約をお読みください。 |
ドローンサポート東北サザンサーキット練習場
東北自動車道 仙台南ICから車で15分。サザンサーキット敷地内にある、企業向けテスト飛行、空撮練習、夜間テスト飛行が可能な屋外型練習場。
住所 | 〒989-1301 宮城県柴田郡村田町菅生字長谷小屋5-1 |
---|---|
利用条件 | NPO賛助会員に入会(3000円/1年間) |
利用時間&料金 | 初級、中級、テスト飛行エリア(3時間):1000円/1人 上級、スポーツ撮影エリア(2時間):3000円/1人 |
利用方法 | 予約制(予約フォームから申し込み) |
TEL | 090-3753-8765 練習場担当 後藤 |
運営 | 特定非営利活動法人ドローンサポート東北 |
SNS | ![]() |
備考 | 利用時間は、ドローンセッティングから片付けまでの時間も含まれます。 |
飛行スペース 宮城
仙台中心地から車で約40分、大自然の中でドローンを飛ばせる川崎町にある練習場です。
住所 | 〒989-1502 宮城県柴田郡川崎町大字今宿野上 |
---|---|
駐車場 | 無料パーキング(砂利) 最大8台 |
利用時間 | 日の出~日没まで |
利用料金 | 非会員:3,500円/1日 |
年間会員:3240円(税込)/初期登録料&会員費:21,600円(税込)/年間 回数無制限 ※12月10日~3月10日まで積雪のためクローズとなるが、飛行希望は相談可。 ※登録後は最大5人まで同時来場可能。 |
|
法人会員:イベント、期間に応じた利用が可能 | |
利用方法 | 予約制(電話で問い合わせ) |
登録 | 年間会員登録フォーム |
TEL | 070-5625-3028(9:00~17:00) |
運営 | 八万通-やまつう飛行スペース宮城 |
SNS | ![]() ![]() |
備考 | 虫が多いので虫除けスプレーは必須とのこと。HPではお薦めするアイテムを掲載。 |
フットメッセ仙台長町
フットサルコートを利用したドローン練習場。四方をネットで囲まれているため、初心者でも安全に飛行が可能です。
住所 | 〒982-0007 宮城県仙台市太白区あすと長町1-4-30 |
---|---|
利用条件 | 保険加入をしてるドローンを所有している方 |
料金/時間 (個人) |
3,000円/1時間 |
平日:10時~15時 | |
料金/時間 (法人・団体) |
A:8,000円/1時間 B:10,000円/1時間 C:10,000円/1時間 |
A:平日10時~18時 B:平日18時~23時 C:土日8時~23時 | |
利用方法 | 個人:予約制(予約フォームから申し込み) |
法人:電話で問い合わせ | |
TEL | 022-308-3077 |
運営 | FUT MESSE(フットメッセ) |
SNS | ![]() ![]() ![]() |
備考 | 日本ドローン協会会員様は500円OFF。個人利用はHP詳細をご覧ください。 |
フットメッセ名取
フットサルコートを利用した完全室内型のドローン練習場。
住所 | 〒981-1227 宮城県名取市杜せきのした2-3-2 |
---|---|
利用条件 | 保険加入をしてるドローンを所有している方 |
料金/時間 (個人) |
3,000円/1時間 |
平日:10時~15時 | |
料金/時間 (法人・団体) |
A:8,000円/1時間 B:10,000円/1時間 C:10,000円/1時間 |
A:平日10時~18時 B:平日18時~23時 C:土日8時~23時 | |
利用方法 | 個人:予約制(予約フォームから申し込み) |
法人:電話で問い合わせ | |
TEL | 022-382-8588 |
運営 | FUT MESSE(フットメッセ) |
SNS | ![]() ![]() ![]() |
備考 | 日本ドローン協会会員様は500円OFF。個人利用はHP詳細をご覧ください。 |
飛行ルールを守って安全に飛ばしましょう
ドローンの飛行には規制があります。航空法や無人機規制法、各自治体の条例で飛行が禁止されている区域では許可・申請が必要です。もちろん土地の所有者の許可なしで飛行など…いうまでもありませんね。
あらかじめ万全な下調べをしてから飛行させましょう。
- 専門的な機体テストや、夜間での練習がしたいのなら『ドローン練習場 ブーメラン』
- 大自然を感じながら飛行を楽しみたいなら『飛行スペース 宮城』
- 室内や芝での飛行練習がしたいのなら『フットメッセ仙台長町&名取』
これらの練習場がお薦め。農業など産業分野への導入や空撮目的などドローンの利用方法は十人十色。
安心安全にドローンを操縦するには、練習場で操縦の基礎を学んだり練習回数を重ねることが大切です。
「ドローンの機能を知りたい」
「申請許可について詳しく知りたい」
「どのように運用すれば良いのか困っている」
これらのお悩みを持つ方は、ぜひXD仙台ドローンスクールの講習会に参加してみてください♪