【DJI初】白熱のバトルもできる!教育用ロボット RoboMaster S1 誕生
2019年6月12日、DJI社から初となる地上走行ロボット「RoboMaster S1」が発売されました。 知力で打ち勝て―――。空撮ドローンのパイオニアであるDJIが、プログラミングを学びたい全てのユーザーを対象として開発した教育用インテリジェントロボットをご紹介します。
農業分野のドローンの可能性!「秋田県種苗交換会」に行ってきました
日本最大級の農業の大祭典「秋田県種苗交換会」。今年は第141回が行われ、農業分野のドローン発展のために伺ってまいりましたのでレポートいたします。
福島ロボットテストフィールドに行ってきました
福島にはドローンをはじめとしたロボットの研究・開発拠点となる大規模施設「福島ロボットテストフィールド」が2018年度より順次開所されています。 今回はその施設に伺うことができましたので、紹介と訪れた感想をレポートいたします。
djiドローン
djiドローン コンパクトでパワフルボディ DJI Mavic(マビック)シリーズ 大型化していく産業用ドローンの一方で、コンパクトなボディが特徴の DJI Mavic シリーズ。折りたたみができ、気軽に持ち運びが可能なドローンです。 2018年8月には、最新機種 Mavic 2 が誕生しました。 2018年8月 Mavic 2 シリーズを発表 218年8月23日(日本時間23:00)に、ニューヨークの会場においてDJIから新機種の発表が行われました。前機種の後継として誕生したのは「Mavic 2 Pro ...
カスタマイズ可能!産業用に最適な3DRのSOLO(ソロ)
ドローンといえばDJI社がよく知られていますが、3D Robotics(以下3DR)のSOLOも優れた機体として人気があります。 オープンソースとアップデートで常に最先端のドローン技術が使われ、拡張性の高さから主に産業用ドローンとして活躍します。